視力の悩みに対応する超音波治療器「アイパワー」による視力回復・無料モニター募集中です。

開業31年の豊富な経験と高い技術

視力ケアセンター

視力でお悩みのあなたへ。
今、「アイパワー」による視力回復・無料モニター募集中です。
〒604-8162京都市中京区七観音町623 第11長谷ビル

営業時間

午前 10:00~
午後 17:00

休業日

日曜日・祝日

「加齢性斜視」とも呼ばれているサギングアイ症候群。

ものが「二重」に見えたら「サギングアイ症候群」かも。

ぼやけはぼやけでも「ものが二重に見える」という特徴をもつ、新しい目の病気「サギングアイ症候群」。

アイパワー2週間自宅でお試し無料モニター

「ものがぼやけて見えて、車の運転が怖くてできなくなった」
「ぼやけで目が疲れる」
 なのに眼科の診断を受けても、目に異常が見つからず、原因がわからない。こんな経験がありませんか?
ものがぼやけて見える」にもいろいろあります。

・ものの輪郭がハッキリせず霞んで見える。
・ものがいくつもダブって見える。
・ものが二重に見える。

 乱視や近視、眼精疲労、白内障など目の病気に特徴的な「見え方」があり、どのように見えているかをきちんと医師に伝えないと、正確な判断ができなくなるのです。症状がちゃんと医師に伝わっていない可能性があります。
 ここでは、ぼやけはぼやけでも「ものが二重に見える」という特徴をもつ、新しい目の病気サギングアイ症候群(Sagging eye syndrome)について詳しく紹介します。

外眼筋を正しく制御するコラーゲンの結合組織の減少が原因!?

眼球を動かす筋肉、外眼筋のイラスト。

 まず、原因から説明します。

 眼球は「外直筋」や「下斜筋」など6本の外眼筋で支えられています。これら外眼筋の働きで眼球は上下左右、斜めなどさまざまな方向に自由に動かせます。
 さらに眼球の周りには、眼球をリング状に取り囲む「プリー」と呼ばれるコラーゲンを主体とする結合組織があります。外眼筋の働きを安定させ、眼球をスムーズに動かす役割を担っています。
 とくに外直筋と上直筋との間のプリー組織は眼球の位置と動きに強く関わっています。外眼筋プリーは、加齢の影響を受けやすく、コラーゲンが減少すると、薄くなったり、伸びたり、断ちきられたりすることがあるのです。

 こうなると、重力により下方にプリーが「たるみ」、目の位置が正面以外を向いてしまう状態となります。そのため、外眼筋の走行を正しく制御できず、左右それぞれで見ている映像に違いが出ます。結果、ただのぼやけではなく、ものが2重に見えるのです。

 40代後半~50代の女性がなりやすいのが特徴です。プリーはコラーゲンなので、女性ホルモンのエストロゲンの減少が引き金になることも多いのです。

ぼやけはぼやけでも「ものが二重に見える」という特徴をもつ、新しい目の病気「サギングアイ症候群」。

「ものが二重に見える」という特徴をもつ、目の病気「サギングアイ症候群」。とくに夕方以降は注意。

サギングアイ症候群は、斜視のひとつ。

 サギングアイ症候群の英語名Sagging eye syndromeは、直訳すると「たれ目症候群」です。
 なぜ「たれ目」なのでしょうか? サギングアイ症候群の眼位異常の特徴は眼瞼下垂(がんけんかすい)などの外眼部異常を伴うことです。眼瞼下垂は、まぶたの機能に障害が生じ、まぶたがあきづらくなっている疾病の一つです。つまり、下がりまぶた、まぶたのたるみ、などといわれるものです。「たれ目症候群」のたれ目は、ここからきたのかもしれません。

 サギングアイ症候群は「加齢性斜視」とも呼ばれています。ものを見るとき、左右の視線が同じ方向に向かわず、片目が別の方向にずれている状態を斜視といいます。人は通常、左右それぞれの目でモノを見て、その映像を脳で処理して1つに統合しています。

 このため普段は2つの目を使っていることを意識しません。サギングアイ症候群では両眼視が難しくなり、目の前にあるモノが二重に見え、遠近感や立体感がつかみにくくなるのです。

サギングアイ症候群の見分け方。

 進行すると日常生活にも支障が出ます。ぼやけくらいと放置しないでください。
 前述しましたが、ぼやけはぼやけでも「ものが2重に見える」という特徴をもちます。 夜間に運転中、前を走る1台の車が2台に見えたりするため、日常生活に支障をきたすこともあるのです。

【サギングアイ症候群のチェック方法】

両目で見ると二重に見えるのに、片目だけで見ると視界がクッキリくっきりする人は、サギングアイ症候群の疑いがあります。

両目で見ると二重に見えるのに、片目だけで見ると視界がクッキリくっきりする人は、サギングアイ症候群の疑いがある。

「ものが2重に見える」というサギングアイ症候群の特徴に心当たりのある方は、以下のチェック法を試してください。

●ものが二重に見える状態を複視といいます。左右の目を協調して動かせないために複視が起きるので、片目ずつで見れば二重には見えません。
両目で見ると二重に見えるのに、片目だけで見ると視界がクッキリくっきりする人は、サギングアイ症候群の疑いがあります。5m以上離れたものを左右それぞれ「片目ずつ」で見てみてください。

【サギングアイ症候群の治療法】

 サギングアイ症候群の治療法は、大きく分けて2つあります。

①プリズム眼鏡をかける。

 左右の目に映る二つの映像を脳が一つに統合できる範囲内に、光をレンズで矯正できれば複視「ものが2重に見える」は消失します。それがプリズムレンズで、そのレンズの入った眼鏡がプリズム眼鏡です。サギングアイ症候群による眼球の傾きがあっても、光を屈折させてずれを補正し、両目で見たときの視界のぼやけを解消できるのです。

 すでに眼鏡をかけている方は、眼鏡のレンズに貼るだけでプリズムレンズと同じ効果を得られるものもあります。ずれた目の向きに合わせて光を曲げるフィルム「膜プリズム」です。膜プリズムを既存のメガネの表面に貼りつけて使用することができます。
※プリズム眼鏡も膜プリズムも、眼科で処方箋をもらえば眼鏡店などで購入できます。

プリズム眼鏡の解説イラスト。プリズムレンズと膜プリズムを紹介。

②手術をする。

 大きな角度の眼位ずれに対しては手術を行います。左右の目に映る二つの映像を脳が一つに統合できる範囲内に、手術で眼球の向きを矯正します。眼球を動かす筋肉(外眼筋)の付いている位置を手術でずらすことで、眼球の位置を改善するのです。
※施術時間は30分程度で日帰り手術ができますが、短期の入院が必要になる場合もあります。

アイパワー2週間自宅でお試し無料モニター

※⬇︎画像をクリックすると、そのページにジャンプします。

視力に関する情報記事満載。視力回復の情報記事一覧

視力に関する情報記事満載……視力回復の情報記事一覧

 視力回復に関する情報記事の目次ページです。2022年3月時点で約150本の記事を公開中です。まずは、このページから読みたい見たい記事を見つけてクリックし、ご覧になってください。視力に関する悩み解決のための記事を掲載しています。

まぶたのたるみの原因、眼瞼下垂(がんけんかすい)とは!

まぶたのたるみの原因、眼瞼下垂(がんけんかすい)とは!

 眼瞼下垂は、年をとってまぶたの筋肉が衰え、たるみというかたちで現れることが一般的でした。そのため多くの方は、老化によるものと考えていますが、コンタクトレンズによる慢性炎症のため、最近では20代の若い人にも起こっているのです。

目が疲れる、ものがダブって見える、それは“斜位”のせいかも。

目が疲れる、ものがダブって見える、それは“斜位”のせいかも。

 隠れ斜視ともいわれている「斜位」(しゃい)。斜位は、モノを見ようとするときは両眼とも中心にあるのに、見る対象がない場合(ボーとしているときなど)に、左右の目が別々の方角を向いてしまう目のこと。斜位が日常生活に障害を起こしています。

イラストで詳細に解説、乱視とは? 乱視かどうかを調べられる乱視表も掲載。

イラストで解説、乱視とは? 乱視かどうかを調べられる乱視表も掲載。

 知っているようで、知らないのが「乱視」です。「文字やものが二重に見えたり、ぶれて見えたりする目の病気」だと知っていても、それ以上になると知っている人は少ないはず。そこで、乱視のことについて、イラストを使いわかりやすく解説します。

子どもの斜視、大人の斜視。主な症状と治療法。

子どもの斜視、大人の斜視。主な症状と治療法。

「斜視」は、ものを見るときに、片方の目はそのものに対して正面を向いているのに、もう片方の目が別の方向を向いていて、左右の目の視線がそろっていない状態をいいます。子どもが斜視かどうかを調べる、簡単な方法も紹介しています。

視力回復体操・視力回復トレーニング

視力回復体操・視力回復トレーニング

 視力回復のための、目の血行を良くする体操・トレーニングを紹介しています。パソコンやスマホなどで、目を酷使して目が疲れたときにどうぞ実践してみてください。子どもの視力回復トレーニングとしてもおすすめします。

視力ケアセンターの商品一覧

商品一覧

 視力ケアセンターの商品一覧のページです。超音波治療器のアイパワーやドクターハーツ、サプリメントのアイタミンゴールド、アイサポートめがねなどを販売しています。

商品一覧はこちら

視力回復の情報記事一覧

視力回復の情報一覧

 視力回復に関する情報記事の目次ページ。まずは、こちらから知りたい情報を探し出し、ご覧になってください。

情報記事一覧はこちら

視力回復Jinチャンネル

動画サイト『視力回復Jinチャンネル』では、視力回復に関わる情報を動画で発信。「眼科用超音波治療器とは?」などについてわかりやすく紹介しています。

 YouTube映像のJinチャンネルメニューはこちらをクリック

ありがとう浜村淳

MBSラジオ「ありがとう浜村淳です」の番組内でアイパワーが紹介されました。

紹介音声を聞きたい方はこちらをクリック

サイドメニュー

facebook

視力ケアセンターのfacebookです。視力などの健康情報を発信しています。

Facebookページにアクセス

明かりのついた部屋で寝ている赤ちゃんは、将来、近視になる?!

乳幼児と照明

「夜、明かりをつけた部屋で寝かせている赤ちゃんは、成長してから近視になりやすい」という、データがあるのを知っているでしょうか?

乳幼児と照明の詳細はこちらをクリック

学校検眼でB、C、D判定。視力低下対策と予防法。

学校検眼のイラスト

学校では新学期になると学校検眼が行われます。これは学校で測る視力のこと。結果は、A~Dの4つに分かれています。B~D判定が出た場合の対策と予防法を紹介します。

学校検眼の詳細はこちら

動体視力などの視覚トレーニング方法

動体視力などのトレーニング

スポーツに必要な視覚能力にはどんなものがあるのでしょうか?静止視力、動体視力、眼球運動、深視力、瞬間視、目と手/足の強調性などについてトレーニング方法を含めて詳しく紹介します。

視覚トレーニング詳細はこちら

視力回復体操・視力回復トレーニング

視力回復体操

目が疲れたときは、目の血行を良くする体操・トレーニングが効果的です。目の血行を良くするためには、1時間に1回のペースで行うのが理想です。パソコンでの作業が続き、目が疲れた時などにどうぞ。

視力回復体操・トレーニングの詳細はこちら

運転免許証更新で「視力検査」にパスするために!

運転免許証で視力検査にパス

視力は、一度低下すると元に戻らない、と思っていませんか?ここでは、視力回復に有効な超音波治療器「アイパワー」の紹介とともに、運転免許更新時の視力検査についてまとめました。

運転免許証更新で視力検査にパスの詳細はこちら

吉祥寺森岡眼科

東京都武蔵野市吉祥寺本町1-4-15 ホワイトハウスビル502  TEL:0422-20-6541
吉祥寺駅から徒歩2分
眼科 レーザー治療 特殊検査 流涙症/ドライアイ 眼精疲労治療 手術

広告……銀座1丁目でダイヤを高額買取!

お電話も店頭も全員プロの鑑定士が対応します。銀座一丁目店にご来店なら、ご覧になっている前で査定作業を行い、現金でお支払い。査定はすべて無料です。
ダイヤ買取サービス
(株)パンサラッサ
中央区銀座1丁目8-8
三神ALビル2F

詳細はこちら