視力の悩みに対応する超音波治療器「アイパワー」による視力回復・無料モニター募集中です。

開業31年の豊富な経験と高い技術

視力ケアセンター

視力でお悩みのあなたへ。
今、「アイパワー」による視力回復・無料モニター募集中です。
〒604-8162京都市中京区七観音町623 第11長谷ビル

営業時間

午前 10:00~
午後 17:00

休業日

日曜日・祝日

目によい健康法、それが半身浴! 半身浴には、血行促進とリラックス効果がある。
目によい入浴法、それが半身浴!

半身浴には、血行促進とリラックス効果がある。

目によい健康法、それが半身浴!

 今回、紹介するのは「目を良くする健康法」の一つです。
 それは「入浴」。
「えっ、入浴なの。私は毎日入っているから大丈夫」
 なんて思いました? ところが多くの人は、健康に役立つ入浴、となると間違いだらけ。烏の行水だったり、頭だけ出して肩までお湯に浸かっていませんか? 目を良くする入浴法、健康になるための入浴法があるんです。
 それが半身浴です。

目に良い健康法。それが半身浴。

2023年4月4日、画像と文章を更新しました。

入浴で全身の血流を促そう!

 1日の終わりのお風呂は、身体中の疲れが癒され、明日への活力が湧いてきます。

 入浴で血行をよくすることは、目の機能を良好に保つことにもなります。血液が体のすみずみまでスムーズに循環することで、目の毛細血管の血行も促され、目の細胞に十分な酸素や栄養を供給できるからです。

 緑内障や加齢黄斑変性症の発症には、血行不良が影響していることはよく知られていること。全身の血行を促すことは、緑内障や加齢黄斑変性の進行を抑えるのに役立つといえます。もちろん、その日、酷使した目の疲れ解消にもなります。

 そんな不思議なパワーをもつお風呂ですが、入浴法を間違うと逆効果になることも…。

 そこで、目にも良い、正しい入浴法について調べてみました。

お湯の温度は、ややぬるめがよい?

 あなたが入っているお風呂の温度は、何度くらいですか?

 42~43度くらいというのが一般的なのではないでしょうか? この温度の入浴は「高温浴」といって、実はあまりおすすめできないのです。

 というのは、お風呂の主な目的は、体をきれいにすること以外に、体を温め、心身共にリラックスすること。ところが高温浴では交感神経が刺激され、かえって目が覚めてしまうのです。 また、血圧や心拍数が急激に上昇し、体に負担をかけます。そして体が芯から温まる前にのぼせてしまい、入浴効果は得られません。

 高温浴の恐いのは、血液粘度の上昇です。粘度が上昇すると、血液は粘り気を帯びてくるので血管がつまりやすくなり、脳梗塞などの原因になったりします。

 体にとって、理想的なお風呂の温度は38~39度の「微温浴」です。 このくらいの水温で20分ほどゆっくりとお湯に浸かれば、副交感神経が刺激され、入浴後のゆったりとした気分を味わえます。また、血液粘度はむしろ低下し、安全です。

 心臓から送り出された血液が全身を循環するには約1分かかるといわれており、長く浸かればそれだけ血液が巡る回数が増えます。
 ※体調が悪い時は、長い時間お湯に浸かるのは避けましょう。

お湯に肩までつかるのは間違い?

 あなたは当たり前のように、肩ぐらいまで全身をお湯の中につけていませんか?

 全身をお湯の中につけたとき、体に相当な水圧がかかっているということをご存じでしょうか? ちょっと気をつけてみると、体が圧迫されるのを感じるはずです。 
肩までお湯につかる全身浴は、水圧によって血圧が上昇し、心臓にかなりの負担がかかってしまうので、あまり安全な入浴法とはいえません。

 そこで、水圧による体への負担を軽減するためにおススメなのが、「半身浴」なのです。

半身浴の基本は、みぞおちあたりまでをお湯につけるという入浴方法です。 これなら心臓へかかる負担も、ずいぶん少なくなります。半身浴では、体が温まらないのではないかと思う方もいるかもしれませんが、そんなことはありません。

お湯につかっている下半身で温められた血液が全身をめぐり、体全体が芯から温まってくるのです。下半身を十分に温めて、お風呂でも健康的な頭寒足熱型を目指しましょう。

半身浴は体に負担をかけず、体のこりがほぐれ、心身ともにリラックスする効果が得られます。寝つきも良くなり、質の良い睡眠で、目を十分休ませることにもつながります。

 肩こり、筋肉痛のとき、また冷え性の人やのぼせやすい人などにも、ぜひおすすめしたい入浴法です。足がむくみやすい人にも最適です。 入浴開始時に肩の辺りが寒いと感じる人は、肩に乾いたタオルをかければOKです。

お風呂の前の水分補給

お風呂の前にコップ1杯の水を。

お風呂の前後には必ず水分補給を。

 入浴時は、思ったよりもたくさんの発汗があります。ですから、お風呂の前後には必ず水分補給を、それもお風呂の前には欠かさずに水分を補給しましょう。
 お風呂の後に冷たいビールを、なんて楽しみにしている方、気持ちはわかりますが、血液の粘度が増してからでは遅いのです。ドロドロ血液は脳梗塞のほか、不整脈の原因にもなります。お風呂の前にコップ1杯の水を、ぜひ習慣づけましょう。

体を洗う

洗い方の基本は、心臓に遠い手や足の先から。

タオルでゴシゴシ洗うのはNG?

 体の洗い方にも、正しい方法があります。その前に、洗う道具について。最近は、スポンジが主流ですが、血行をよくする効果があるといわれる麻、木綿のタオル、肌にやさしい絹のタオルを揃えておくとよいでしょう。
 洗い方の基本は、心臓に遠い手や足の先から、徐々に心臓にむかうように。末端部分から洗うことで、血行がよくなり、心臓の負担が軽くなります。そして、手の動きはマッサージ効果を期待して、「の」の字を描くように、下から上に向かってやさしくなで上げていくようにするのがポイントです。このとき、タオルでゴシゴシと擦りまくるのはご法度。これでは汚れが落ちるどころか、必要な脂分まで落としてしまい、肌を痛めることになってしまいます。ソフトタッチを心がけましょう。

ものが二重に見えたら、サギングアイ症候群かも。

ものが二重に見えたら、サギングアイ症候群かも。

 ぼやけはぼやけでも「ものが二重に見え
る」という特徴をもつ、新しい目の病気「サギングアイ症候群」について詳しく紹介。サギングアイ症候群は「加齢性斜視」とも呼ばれてい、斜視のひとつ。40代後半~50代の女性がなりやすいのが特徴です。

目が疲れる、ものがダブって見える、それは“斜位”のせいかも。

目が疲れる、ものがダブって見える、それは“斜位”のせいかも。

 隠れ斜視ともいわれている「斜位」(しゃい)。斜位は、モノを見ようとするときは両眼とも中心にあるのに、見る対象がない場合(ボーとしているときなど)に、左右の目が別々の方角を向いてしまう目のこと。斜位が日常生活に障害を起こしています。

アイパワー紹介

視力ケアセンターの商品一覧

商品一覧

 視力ケアセンターの商品一覧のページです。超音波治療器のアイパワーやドクターハーツ、サプリメントのアイタミンゴールド、アイサポートめがねなどを販売しています。

商品一覧はこちら

視力回復の情報記事一覧

視力回復の情報一覧

 視力回復に関する情報記事の目次ページ。まずは、こちらから知りたい情報を探し出し、ご覧になってください。

情報記事一覧はこちら

視力回復Jinチャンネル

動画サイト『視力回復Jinチャンネル』では、視力回復に関わる情報を動画で発信。「眼科用超音波治療器とは?」などについてわかりやすく紹介しています。

 YouTube映像のJinチャンネルメニューはこちらをクリック

ありがとう浜村淳

MBSラジオ「ありがとう浜村淳です」の番組内でアイパワーが紹介されました。

紹介音声を聞きたい方はこちらをクリック

サイドメニュー

facebook

視力ケアセンターのfacebookです。視力などの健康情報を発信しています。

Facebookページにアクセス

明かりのついた部屋で寝ている赤ちゃんは、将来、近視になる?!

乳幼児と照明

「夜、明かりをつけた部屋で寝かせている赤ちゃんは、成長してから近視になりやすい」という、データがあるのを知っているでしょうか?

乳幼児と照明の詳細はこちらをクリック

学校検眼でB、C、D判定。視力低下対策と予防法。

学校検眼のイラスト

学校では新学期になると学校検眼が行われます。これは学校で測る視力のこと。結果は、A~Dの4つに分かれています。B~D判定が出た場合の対策と予防法を紹介します。

学校検眼の詳細はこちら

動体視力などの視覚トレーニング方法

動体視力などのトレーニング

スポーツに必要な視覚能力にはどんなものがあるのでしょうか?静止視力、動体視力、眼球運動、深視力、瞬間視、目と手/足の強調性などについてトレーニング方法を含めて詳しく紹介します。

視覚トレーニング詳細はこちら

視力回復体操・視力回復トレーニング

視力回復体操

目が疲れたときは、目の血行を良くする体操・トレーニングが効果的です。目の血行を良くするためには、1時間に1回のペースで行うのが理想です。パソコンでの作業が続き、目が疲れた時などにどうぞ。

視力回復体操・トレーニングの詳細はこちら

運転免許証更新で「視力検査」にパスするために!

運転免許証で視力検査にパス

視力は、一度低下すると元に戻らない、と思っていませんか?ここでは、視力回復に有効な超音波治療器「アイパワー」の紹介とともに、運転免許更新時の視力検査についてまとめました。

運転免許証更新で視力検査にパスの詳細はこちら

吉祥寺森岡眼科

東京都武蔵野市吉祥寺本町1-4-15 ホワイトハウスビル502  TEL:0422-20-6541
吉祥寺駅から徒歩2分
眼科 レーザー治療 特殊検査 流涙症/ドライアイ 眼精疲労治療 手術

広告……銀座1丁目でダイヤを高額買取!

お電話も店頭も全員プロの鑑定士が対応します。銀座一丁目店にご来店なら、ご覧になっている前で査定作業を行い、現金でお支払い。査定はすべて無料です。
ダイヤ買取サービス
(株)パンサラッサ
中央区銀座1丁目8-8
三神ALビル2F

詳細はこちら