視力の悩みに対応する超音波治療器「アイパワー」による視力回復・無料モニター募集中です。

開業31年の豊富な経験と高い技術

視力ケアセンター

視力でお悩みのあなたへ。
今、「アイパワー」による視力回復・無料モニター募集中です。
〒604-8162京都市中京区七観音町623 第11長谷ビル

営業時間

午前 10:00~
午後 17:00

休業日

日曜日・祝日

身近な目の病気「逆さまつげ」。逆さまつげの症状と治療法!
逆さまつげの症状と治療法

身近な目の病気「逆さまつげ」

逆さまつげの症状と治療法!

逆さまつげの種類

逆さまつげとは?

 まつげが目の方に向かって生えている場合を、一般的に「逆さまつげ」と呼んでいます。

 逆さまつげには、まつげ全体が眼球に向かっている状態の「睫毛内反」(しょうもうないはん)と、正常なまつげの中で眼球に向かって生えているまつげが何本かある状態の「睫毛乱生」(しょうもうらんせい)があります。

 逆さまつげには、まぶたの構造上の問題で生まれつき起こることもあります。また、
「まぶたやまつげの根元の炎症」
「まぶたの傷痕」
「結膜炎の後遺症」
「加齢」

 などが原因の場合もあります。

 最近は、とくに加齢にともなって、まぶたを支える構造が弱くなり、逆さまつげになるケースが増えているそうです。

 また、逆さまつげは、まぶたの血流が悪くなり、通常は血液が流れないところに流れることによって、まつげが普通は生えないところに生えてしまったと考えられます。全身状態の悪化やガンの前兆として生えてくることもありますので、たかが逆さまつげなどとあなどってはならないのです。

逆さまつげの症状

 睫毛内反や睫毛乱生になると、まつげが眼球に向かって生えた状態になるため、まつげが目を刺激します。すると、
・目がゴロゴロする
・チクチクする
・目が痛む
・目が充血する
・目やにが出る
・目がかすむ

 などといった症状が現れます。

逆さまつげの治療法

逆さまつげを自分で抜いたり、切ったりしないこと。

 睫毛内反や睫毛乱生も、抜くとしばらく症状はましになりますが、また生えてくると同じ症状がでてきます。やはり、逆さまつげは、まぶたの構造的な問題が関係するため、根治させるためには専門的な治療が必要となります。

 睫毛内反の場合は、まぶたの組織の一部を切除してまつげが生える向きを変えます。

 睫毛乱生の場合は、少量ならばその部分の毛根を電気で抜いたりビューラーで角膜に触れないようにすればとくに問題はありません。また、逆まつげがあっても眼の表面の角膜に傷がなければ何もする必要はありません。

 しかし自分でまつげを抜いたり、切ったりすると炎症を起こしたり、角膜を傷つける可能性があり、できればそういった睫毛乱生や眼瞼内反を専門とした眼科医に見てもらうほうが安心です。

高齢者に多い逆さまつ毛「老人性眼瞼内反症」。

高齢者に多い逆さまつ毛、老人性眼瞼内反症。

「老人性眼瞼内反症」(ろうじんせいがんけんないはんしょう)は年齢とともに出てくる逆さまつ毛です。下まぶたが内反(ないはん・内側に反っている状態)することで、まつ毛や皮膚が角膜に接触するため,痛みや異物感、不快感を感じます。

 原因は、下眼瞼(下まぶた)を支えるスジ「牽引筋腱膜」(けんいんきんけんまく)がゆるんだり、切れて裂けることによると考えられています。

 眼瞼(まぶた)には「瞼板(けんばん)」という薄い板状の部分があり、そこへ「下眼瞼牽引腱膜(かがんけんけんいんけんまく)」という筋肉が付着しています。この筋肉が適度に瞼板を下へ引っ張ることによって、下眼瞼(下まぶた)は通常外側に向いてくれています。

 この「下眼瞼牽引腱膜(かがんけんけんいんけんまく)」という筋肉の、低下や断裂により、まぶたを支えている組織がゆるんで、まぶたが内側にひっくり返り、逆さまつ毛(眼瞼内反症)の状態になります。70歳代の約3%,80歳代の約5%の人に、この眼瞼内反がみられるといわれています。

 そのため補強する手術が必要となります。
 下眼瞼(下まぶた)のまつ毛が眼に入っていますので、頻繁に眼科に通ってまつ毛を抜いてもらうのも一つの方法です。通院が大変になってから手術を考えることもできます。

【症状】

 眼瞼内反症の症状としては、まつ毛やまぶたが角膜に接触し角膜を傷つけるために、痛み、異物感、眼脂、流涙などの自覚症状を感じます。重度になれば角膜混濁をきたす場合もあります。ひどい人は角膜に穴が開いて失明する場合があります。

【治療】

 まつ毛を抜き続けてもいいのですが、痛み・充血を繰り返す場合、手術が必要です。糸かけ術(埋没法)は短時間ででき、多くの方に効果があるとか。眼瞼内反症の程度が強い方では、皮膚の少量の切除と緩んだ腱膜に対し外側の靭帯を外し、引き上げる手術法もあります。
 手術は短時間ですむ日帰り手術、2、3日で腫れがひくそうです。専門医に相談しましょう。

視力と認知症。視力が落ちると認知症の原因に!

認知症

 白内障などによる視力の低下が、記憶や理解、学習などの認知機能に影響を及ぼす可能性について、近年、研究が進められています。
 目は重要な感覚器で、脳に送られる情報の80%以上は目を通して入ってくるといわれています。視力が低下して目からの情報が減れば、脳に送られる情報も減少します。見えにくい状態をそのままにしておけば、脳の働きはおのずと低下することが考えられるのです。

詳しくはこちら

失明や視力障害にいたる可能性のある強度近視・病的近視とは

強度近視

 日本の成人の強度近視人口は6~8%と非常に多く、白人の数倍です。強度近視が怖いのは、単にメガネやコンタクトレンズの度の問題ではなく、緑内障、白内障、網膜病変など目の病気が起こりやすい難しい目だからです。さらに「病的近視」と呼ばれる状態になると、強い近視が原因で目の障害や失明に至ることもあるのです。

詳しくはこちら

視力ケアセンターの商品一覧

商品一覧

 視力ケアセンターの商品一覧のページです。超音波治療器のアイパワーやドクターハーツ、サプリメントのアイタミンゴールド、アイサポートめがねなどを販売しています。

商品一覧はこちら

視力回復の情報記事一覧

視力回復の情報一覧

 視力回復に関する情報記事の目次ページ。まずは、こちらから知りたい情報を探し出し、ご覧になってください。

情報記事一覧はこちら

視力回復Jinチャンネル

動画サイト『視力回復Jinチャンネル』では、視力回復に関わる情報を動画で発信。「眼科用超音波治療器とは?」などについてわかりやすく紹介しています。

 YouTube映像のJinチャンネルメニューはこちらをクリック

ありがとう浜村淳

MBSラジオ「ありがとう浜村淳です」の番組内でアイパワーが紹介されました。

紹介音声を聞きたい方はこちらをクリック

サイドメニュー

facebook

視力ケアセンターのfacebookです。視力などの健康情報を発信しています。

Facebookページにアクセス

明かりのついた部屋で寝ている赤ちゃんは、将来、近視になる?!

乳幼児と照明

「夜、明かりをつけた部屋で寝かせている赤ちゃんは、成長してから近視になりやすい」という、データがあるのを知っているでしょうか?

乳幼児と照明の詳細はこちらをクリック

学校検眼でB、C、D判定。視力低下対策と予防法。

学校検眼のイラスト

学校では新学期になると学校検眼が行われます。これは学校で測る視力のこと。結果は、A~Dの4つに分かれています。B~D判定が出た場合の対策と予防法を紹介します。

学校検眼の詳細はこちら

動体視力などの視覚トレーニング方法

動体視力などのトレーニング

スポーツに必要な視覚能力にはどんなものがあるのでしょうか?静止視力、動体視力、眼球運動、深視力、瞬間視、目と手/足の強調性などについてトレーニング方法を含めて詳しく紹介します。

視覚トレーニング詳細はこちら

視力回復体操・視力回復トレーニング

視力回復体操

目が疲れたときは、目の血行を良くする体操・トレーニングが効果的です。目の血行を良くするためには、1時間に1回のペースで行うのが理想です。パソコンでの作業が続き、目が疲れた時などにどうぞ。

視力回復体操・トレーニングの詳細はこちら

運転免許証更新で「視力検査」にパスするために!

運転免許証で視力検査にパス

視力は、一度低下すると元に戻らない、と思っていませんか?ここでは、視力回復に有効な超音波治療器「アイパワー」の紹介とともに、運転免許更新時の視力検査についてまとめました。

運転免許証更新で視力検査にパスの詳細はこちら

吉祥寺森岡眼科

東京都武蔵野市吉祥寺本町1-4-15 ホワイトハウスビル502  TEL:0422-20-6541
吉祥寺駅から徒歩2分
眼科 レーザー治療 特殊検査 流涙症/ドライアイ 眼精疲労治療 手術

広告……銀座1丁目でダイヤを高額買取!

お電話も店頭も全員プロの鑑定士が対応します。銀座一丁目店にご来店なら、ご覧になっている前で査定作業を行い、現金でお支払い。査定はすべて無料です。
ダイヤ買取サービス
(株)パンサラッサ
中央区銀座1丁目8-8
三神ALビル2F

詳細はこちら