視力の悩みに対応する超音波治療器「アイパワー」による視力回復・無料モニター募集中です。

開業31年の豊富な経験と高い技術

視力ケアセンター

視力でお悩みのあなたへ。
今、「アイパワー」による視力回復・無料モニター募集中です。
〒604-8162京都市中京区七観音町623 第11長谷ビル

営業時間

午前 10:00~
午後 17:00

休業日

日曜日・祝日

厚生労働省の『ネット・ゲーム使用と生活習慣に関するアンケート調査結果』の詳細データを掲載!

若者たちのゲーム依存の実態が明らかに!!

厚生労働省・ネット使用と生活習慣に関する実態調査研究グループ発表の『ネット・ゲーム使用と生活習慣に関するアンケート調査結果』の詳細データを掲載!

厚生労働省・ネット使用と生活習慣に関する実態調査研究グループ発表の 『ネット・ゲーム使用と生活習慣に関するアンケート調査結果』の詳細データを掲載!

10~29歳の18%が3時間以上、ゲームに費やしていた。

 若者たちの「ゲーム依存」に関する初めての全国実態調査の結果が2019年11月27日に公表されました。

 この調査は厚生労働省の事業の一環で行われ、2019年1~3月、国立病院機構久里浜医療センター(神奈川県)が実施。全国約2,300万人の10~29歳から無作為に9,000人を選び、5,096人から回答があり、そのうち直近1年間でゲームをした4,438人に実情をたずねています。

 ゲームの使用状況では過去12カ月間に、85.0%(男性 92.6%、女性 77.4%)がゲームをしていました。ゲームをする機器(複数選択可)は、男女とも「スマートフォン」(80.7%)が最も多く、次いで「据え置き型ゲーム」(48.3%)でした。主にオンラインでゲームをすると答えた割合は 48.1%と約半数にのぼっています。

 平日における1日当たりのゲーム時間は、男女では、「1時間未満」が 40.1%、「1時間以上2時間未満」が 27.1%、「2時間以上3時間未満」が 14.6%、「3時間以上」が18.3%(うち「6時間以上」は 2.8%)でした。

インターネットの1日の利用時間

インターネットで利用したサービスは

インターネット利用の機器は何ですか

10~29歳の人たちにとって、インターネットはスマートフォンで楽しむ時代になっている。

※厚生労働省・ネット使用と生活習慣に関する実態調査研究グループ発表の『ネット・ゲーム使用と生活習慣に関するアンケート調査結果』より

1日のゲーム時間が長い人ほど、学業成績や仕事にも悪影響が。

 ゲームによる影響では、過去 12ヵ月間に、「ゲームを止めなければいけない時に、しばしばゲームを止められませんでしたか」という質問に「はい」と答えた割合は、ゲーム使用時間が「60 分未満」では 21.9%、「1時間以上2時間未満」では 28.5%、「2時間以上3時間未満」では 32.7%、「3時間以上4時間未満」では 34.7%、「4時間以上5時間未満」では 43.3%、「5時間以上6時間未満」では 37.4%、「6時間以上」では 45.5%で、ゲーム時間が長くなるにしたがって多くなる傾向がみられます。

ゲームのために、学業に悪影響がでたり、仕事を危うくしたり失ったりしても、ゲームを続けましたか」という質問に「はい」と答えた割合は、「60 分未満」では 1.7%、「1時間以上2時間未満」では 5.8%、「2時間以上3時間未満」では 10.0%、「3時間以上4時間未満」では 12.4%、「4時間以上5時間未満」では 19.4%、「5時間以上6時間未満」では 22.0%、「6時間以上」では 24.8%でした。

ゲームが腰痛、目の痛み、頭痛、関節や筋肉痛などといった体の問題を引き起こしていても、ゲームを続けましたか」という質問に「はい」と答えた割合は、「60 分未満」では 4.3%でしたがゲーム時間が長い人ほど増え「5時間以上6時間未満」では 25.2%、「6時間以上」では 40.5%となっています。

ゲームにより、睡眠障害(朝起きれない、眠れないなど)や憂うつ、不安などといった心の問題が起きていても、ゲームを続けました」という質問に「はい」と答えた割合は、「60 分未満」では 2.4%でしたが、前記の質問同様、「5時間以上6時間未満」では 17.9%、「6時間以上」では 37.2%でした。

 ゲームを始めると、体調不調になっても、やめられないという結果が出ているのです。しかも、1日のゲーム時間が長い人ほど、「学業成績の低下や仕事のパフォーマンスの低下」を実感されていて、ゲーム依存の怖さが現れています。

 世界保健機関(WHO)は2019年5月、「ゲーム依存症」を精神疾患として位置づけていますが、治療のための指針はないのが実情です。

 WHOによると、
(1)ゲームをする時間や頻度を自ら制御できない
(2)ゲームを最優先する
(3)問題が起きているのに続ける
――などといった状態が12カ月以上続き、社会生活に重大な支障が出ている場合にゲーム障害と診断される可能性があるとしています。

 ゲーム障害になると、朝起きられない、物や人にあたるなどといった問題が現れるとされています。

 成人者は自己責任としても、未成年者を「ゲーム依存症」にさせないためには、保護者が厳しく管理するしか方法がないのでしょうか。

ゲームをなかなかやめられない人の割合

学業に悪影響が出ても、ゲームをやめられない人の割合

体調不調になってもゲームをやめられない人の割合

※厚生労働省・ネット使用と生活習慣に関する実態調査研究グループ発表の『ネット・ゲーム使用と生活習慣に関するアンケート調査結果』より

学業成績や仕事の低下に繋がってもゲームがやめられない人の割合

※厚生労働省・ネット使用と生活習慣に関する実態調査研究グループ発表の『ネット・ゲーム使用と生活習慣に関するアンケート調査結果』より

ゲーム依存のイラスト

スマホを使うだけで、学力は下がる!?

スマホで学力低下

中高生のネット依存数93万人! 厚生労働省研究班の詳細データを掲載!

中高生のネット依存

ブルーライトは視力低下の原因になる?

ブルーライトが視力低下の原因に

視力ケアセンターの商品一覧

商品一覧

 視力ケアセンターの商品一覧のページです。超音波治療器のアイパワーやドクターハーツ、サプリメントのアイタミンゴールド、アイサポートめがねなどを販売しています。

商品一覧はこちら

視力回復の情報記事一覧

視力回復の情報一覧

 視力回復に関する情報記事の目次ページ。まずは、こちらから知りたい情報を探し出し、ご覧になってください。

情報記事一覧はこちら

視力回復Jinチャンネル

動画サイト『視力回復Jinチャンネル』では、視力回復に関わる情報を動画で発信。「眼科用超音波治療器とは?」などについてわかりやすく紹介しています。

 YouTube映像のJinチャンネルメニューはこちらをクリック

ありがとう浜村淳

MBSラジオ「ありがとう浜村淳です」の番組内でアイパワーが紹介されました。

紹介音声を聞きたい方はこちらをクリック

サイドメニュー

facebook

視力ケアセンターのfacebookです。視力などの健康情報を発信しています。

Facebookページにアクセス

明かりのついた部屋で寝ている赤ちゃんは、将来、近視になる?!

乳幼児と照明

「夜、明かりをつけた部屋で寝かせている赤ちゃんは、成長してから近視になりやすい」という、データがあるのを知っているでしょうか?

乳幼児と照明の詳細はこちらをクリック

学校検眼でB、C、D判定。視力低下対策と予防法。

学校検眼のイラスト

学校では新学期になると学校検眼が行われます。これは学校で測る視力のこと。結果は、A~Dの4つに分かれています。B~D判定が出た場合の対策と予防法を紹介します。

学校検眼の詳細はこちら

動体視力などの視覚トレーニング方法

動体視力などのトレーニング

スポーツに必要な視覚能力にはどんなものがあるのでしょうか?静止視力、動体視力、眼球運動、深視力、瞬間視、目と手/足の強調性などについてトレーニング方法を含めて詳しく紹介します。

視覚トレーニング詳細はこちら

視力回復体操・視力回復トレーニング

視力回復体操

目が疲れたときは、目の血行を良くする体操・トレーニングが効果的です。目の血行を良くするためには、1時間に1回のペースで行うのが理想です。パソコンでの作業が続き、目が疲れた時などにどうぞ。

視力回復体操・トレーニングの詳細はこちら

運転免許証更新で「視力検査」にパスするために!

運転免許証で視力検査にパス

視力は、一度低下すると元に戻らない、と思っていませんか?ここでは、視力回復に有効な超音波治療器「アイパワー」の紹介とともに、運転免許更新時の視力検査についてまとめました。

運転免許証更新で視力検査にパスの詳細はこちら

吉祥寺森岡眼科

東京都武蔵野市吉祥寺本町1-4-15 ホワイトハウスビル502  TEL:0422-20-6541
吉祥寺駅から徒歩2分
眼科 レーザー治療 特殊検査 流涙症/ドライアイ 眼精疲労治療 手術

広告……銀座1丁目でダイヤを高額買取!

お電話も店頭も全員プロの鑑定士が対応します。銀座一丁目店にご来店なら、ご覧になっている前で査定作業を行い、現金でお支払い。査定はすべて無料です。
ダイヤ買取サービス
(株)パンサラッサ
中央区銀座1丁目8-8
三神ALビル2F

詳細はこちら