視力の悩みに対応する超音波治療器「アイパワー」による視力回復・無料モニター募集中です。

開業31年の豊富な経験と高い技術

視力ケアセンター

視力でお悩みのあなたへ。
今、「アイパワー」による視力回復・無料モニター募集中です。
〒604-8162京都市中京区七観音町623 第11長谷ビル

営業時間

午前 10:00~
午後 17:00

休業日

日曜日・祝日

毛様体(もうようたい)とはーー目の遠近調節のしくみを具体的に説明。
毛様体(もうようたい)とはーー目の遠近調節のしくみを具体的に説明。

毛様体(もうようたい)とはーー目の遠近調節のしくみを具体的に説明。

知っているようで知らない毛様体の実像。

知っているようで知らない「毛様体」の実像。

 私たちが遠くの物を見たり、近くの物を見たりした場合、自然と遠近調節されピントが合うようになっています。つまり、水晶体を厚くしたり薄くしたりして網膜上に像を結ぶようなしくみをもっています。
 遠近調節に主にかかわっているのは、厚みを変えることで屈折率を変える「水晶体」と、それにつながっている「毛様体」の筋肉と、毛様体から出て水晶体を引っ張る「チン小帯」という結合組織です。
 具体的にいうと、

●近くを見るとき
毛様体筋が収縮(緊張)して、チン小帯がゆるみ、水晶体が厚くなる。
●遠くを見るとき
毛様体筋が弛緩して、チン小帯が引っ張られて、水晶体が薄くなる。

 これでは、理解しにくいと思いますので、もっと具体的に書きます。

アイパワー2週間自宅でお試し無料モニター

「毛様体筋」は、輪のような形になった筋肉を収縮・膨張してピント調節。

 この毛様体筋は筋肉ですが、実は環状の筋肉なのです。
 筋肉というと、骨格筋のように直線的な筋肉をイメージすることが多いのですが、そのような直線的な筋肉は収縮(緊張)すると長さは短くなり、弛緩すると長くなります。

 では毛様体筋のような環状の筋肉が収縮、弛緩するとどのようになるのでしょうか。

 環状の筋肉が収縮すると、直線の長さに相当する円周が短くなります。つまり筋肉によって形づくられている円が小さくなるのです。そこにつながっているチン小帯の状態も変わります。
 毛様筋が収縮すると円が小さくなり、チン小帯は引っ張られることがなくなりゆるみます。
 チン小帯とつながっている水晶体は外側に引っ張られることがなくなり、水晶体がもつ弾性で厚みを厚くします。結果、焦点距離が短くなって近くを見ることができるようになるのです。

 逆に毛様体筋が弛緩すると円周が大きくなり、形づくられている円も大きくなります。チン小帯は外側に引っ張られ、水晶体の厚みが薄くなり、焦点距離は長くなって、遠くを見ることができるようになるのです。

近くのものを見るとき、毛様体筋が収縮して、毛様体の環状の輪が小さくなり、チン小帯がゆるみ、水晶体はそれ自体の弾性で厚くなる。

⬆︎近くのものを見るとき、毛様体筋が収縮して、毛様体の環状の輪が小さくなり、チン小帯がゆるみ、水晶体はそれ自体の弾性で厚くなる。

遠くを見るときは、毛様体が弛緩して輪が大きくなるので、チン小帯が外側に引っ張られ、結果、水晶体は薄くなる。

⬆︎遠くを見るときは、毛様体が弛緩して輪が大きくなるので、チン小帯が外側に引っ張られ、結果、水晶体は薄くなる。

※このサイトでは、「近くを見るとき→毛様体が緊張して収縮、高さが高くなり、チン小帯がゆるむので水晶体はそれ自体の弾性で厚くなる」と説明していますが、これは理解しやすいようにと書いており、正しくは前記の通りです。毛様体が環状の筋肉だということは、具体的に説明しないと理解しにくく分かりにくいのです。

近くを見るとき→毛様体が緊張して収縮、高さが高くなり、チン小帯がゆるむので水晶体はそれ自体の弾性で厚くなる。

目は人体で最も高度に進化した精密機械。

 毛様体筋は、近くのものを見続けると収縮(緊張)が続き、目が疲れるのです。逆に遠くを見るときは弛緩しますから、疲れない。そのように目はつくられているのです。

 これを読んでいただいた、あなたに質問です。目の水晶体の大きさ(直径)はどれくらいだと思いますか? 実は、水晶体の大きさ(直径)は約9ミリです。1センチもないんです。厚みは、調節により異なりますが4~5ミリです。こんな小さなレンズを毛様体筋が収縮・弛緩して厚み調節していたんです。

 目は人体で最も高度に進化した精密機械。最近、目を酷使していませんか? 大事にしましょう!

目のことをもっと知りたい方は、下記のページをご覧ください。

目の構造と機能

目の構造と機能

目の構造について詳しくはこちら

目は人体で最も高度に進化した精密機械です。その構造、各部位の働きを知れば知るほど、驚かされます。
そこで、虹彩、角膜、結膜、水晶体、毛様体、強膜、脈絡膜、網膜、黄斑部、硝子体、前眼房、後眼房、隅角など目の各部位がどんな働きをしているのかをまとめました。

眼球を動かす筋肉、外眼筋。

眼球を動かす筋肉、外眼筋。

外眼筋について詳しくはこちら

外眼筋には、4本の直筋( 内直筋、 外直筋、 上直筋 、 下直筋 )と、2本の斜筋( 上斜筋、 下斜筋 )があります。これら6本の筋肉の働きで眼球運動は行われているのです。眼を横に向けたり、内に寄せたりするときは、これらの外眼筋がバランスをとりながら働いているのです。

水晶体は私たちが知らない秘密がいっぱい。

水晶体は、私たちが知らない秘密がいっぱい。

水晶体について詳しくはこちら

なぜ、水晶体は加齢とともに濁って、私たちは白内障になるのでしょうか? 加齢ととも老眼になるのは、水晶体が原因なの!? また、水晶体には血管がありません。では、どうやって水晶体に栄養や酸素を供給しているのでしょうか? それらの謎を解き明かします。

視力ケアセンターの商品一覧

商品一覧

 視力ケアセンターの商品一覧のページです。超音波治療器のアイパワーやドクターハーツ、サプリメントのアイタミンゴールド、アイサポートめがねなどを販売しています。

商品一覧はこちら

視力回復の情報記事一覧

視力回復の情報一覧

 視力回復に関する情報記事の目次ページ。まずは、こちらから知りたい情報を探し出し、ご覧になってください。

情報記事一覧はこちら

視力回復Jinチャンネル

動画サイト『視力回復Jinチャンネル』では、視力回復に関わる情報を動画で発信。「眼科用超音波治療器とは?」などについてわかりやすく紹介しています。

 YouTube映像のJinチャンネルメニューはこちらをクリック

ありがとう浜村淳

MBSラジオ「ありがとう浜村淳です」の番組内でアイパワーが紹介されました。

紹介音声を聞きたい方はこちらをクリック

サイドメニュー

facebook

視力ケアセンターのfacebookです。視力などの健康情報を発信しています。

Facebookページにアクセス

明かりのついた部屋で寝ている赤ちゃんは、将来、近視になる?!

乳幼児と照明

「夜、明かりをつけた部屋で寝かせている赤ちゃんは、成長してから近視になりやすい」という、データがあるのを知っているでしょうか?

乳幼児と照明の詳細はこちらをクリック

学校検眼でB、C、D判定。視力低下対策と予防法。

学校検眼のイラスト

学校では新学期になると学校検眼が行われます。これは学校で測る視力のこと。結果は、A~Dの4つに分かれています。B~D判定が出た場合の対策と予防法を紹介します。

学校検眼の詳細はこちら

動体視力などの視覚トレーニング方法

動体視力などのトレーニング

スポーツに必要な視覚能力にはどんなものがあるのでしょうか?静止視力、動体視力、眼球運動、深視力、瞬間視、目と手/足の強調性などについてトレーニング方法を含めて詳しく紹介します。

視覚トレーニング詳細はこちら

視力回復体操・視力回復トレーニング

視力回復体操

目が疲れたときは、目の血行を良くする体操・トレーニングが効果的です。目の血行を良くするためには、1時間に1回のペースで行うのが理想です。パソコンでの作業が続き、目が疲れた時などにどうぞ。

視力回復体操・トレーニングの詳細はこちら

運転免許証更新で「視力検査」にパスするために!

運転免許証で視力検査にパス

視力は、一度低下すると元に戻らない、と思っていませんか?ここでは、視力回復に有効な超音波治療器「アイパワー」の紹介とともに、運転免許更新時の視力検査についてまとめました。

運転免許証更新で視力検査にパスの詳細はこちら

吉祥寺森岡眼科

東京都武蔵野市吉祥寺本町1-4-15 ホワイトハウスビル502  TEL:0422-20-6541
吉祥寺駅から徒歩2分
眼科 レーザー治療 特殊検査 流涙症/ドライアイ 眼精疲労治療 手術

広告……銀座1丁目でダイヤを高額買取!

お電話も店頭も全員プロの鑑定士が対応します。銀座一丁目店にご来店なら、ご覧になっている前で査定作業を行い、現金でお支払い。査定はすべて無料です。
ダイヤ買取サービス
(株)パンサラッサ
中央区銀座1丁目8-8
三神ALビル2F

詳細はこちら